ニプーの失敗談

【公務員の臨時職員は副業OK?】県庁や市役所の志望動機から面接対策まで徹底分析

こんにちは

努力型ブロガー

「ニプー」です。

 

今回は

「公務員 臨時職員の一般事務」

がどういう仕事なのかをご紹介いたします。

 

僕は過去に公務員をしていました。

市役所の職員です。

 

大金を求め市役所を辞めた後

色々あって県庁の臨時職員で半年間

働いたので

「正規職員と臨時職員」の両方を経験しています。

 

 

普通、

臨時職員➔正規職員のプロセスを歩む

人が多いですが

 

僕は正規職員➔臨時職員という

イレギュラーなパターンだったので

普通の臨時職員とは違う視点を持っています。

 

 

今回はその経験から

副業はOKなのか

志望動機から面接対策まで

詳しく分析していきます(`・ω・´)b

 

 

 

公務員 臨時職員は暇なのか!?衝撃の仕事内容

「公務員の臨時職員は暇かどうか」について

 

【一般事務】に関しては

 

死ぬほど暇です(笑)

「職員のコーヒー淹れる」

「新聞を切り抜きする」

「テープ起こしをする」

「データ入力」

「電話の引継ぎ」

 

大体これです。

人をダメにする仕事です!

 

臨時職員には裁量がないので

職員も仕事の一部しか任せれない

という現状ですね。

 

なので責任感のある仕事は皆無!

長居すると本当にダメ人間になるので注意です。

 

もちろん

窓口対応があるところなど

配属先によっては忙しかったり、

 

臨時職員に責任のある仕事を

押し付けたりするところもありますが

ごく一部です。

 

総じて暇な職場が多いです。

 

 

 

暇な部署はどこか

では、どういう部署が暇かというと

・窓口対応が無い

・デスクワーク

が挙げられます。

 

 

市役所や町役場の場合

市役所や町役場の臨時職員が

窓口対応がある部署に配属された場合

ほぼ確で窓口対応に回されます。

 

これらの部署は

1階に配置されていることが多いです。

生活保護課や税務課等ですね。

 

 

逆に2階より上の階の部署は

一般市民よりも

業者が来庁することが多いので

 

来客対応に関して、

専門知識を有した

正規職員が対応する場合が多い印象を受けます。

 

つまり市役所や町役場だと

2階よりも上の部署に入れば暇なことが多いです(笑)

 

しかし、

2~3月に一括で募集を取ることが多いので

採用されても

どこに配属されるかはランダム!

 

結局運次第ですね。。。

 

 

県庁の場合

県庁に関しては

上記の条件が整った部署が多いので

だいたい暇です。

 

こちらも、市役所同様

基本的に2~3月に試験を一括で行うため

採用された場合

どこに配属されるかわかりません。

 

 

忙しい部署もある

どこもかしこも暇だ暇だと言ってきましたが

窓口対応がある部署は

少し忙しくなります。

 

さらに、例外的に

臨時職員のレベルを超えたハードな部署があります。

 

友達から聞いた話ですが

 

その友達は県庁の臨時職員をしていました。

たしか出先の図書館?だったと思いますが

何故か車であちこち出張を強いられ、

残業も多く、

 

普通の「一般事務」では考えられないほど

ハードだったそうです。

 

もちろん

ごくごく一部ですが

もし配属されたら

運命だと思って受け入れるしかありません。

 

 

暇な部署に入る方法

暇な部署に入る禁断の方法を伝授します(笑)

 

といっても

リスキーすぎてお勧めできないので

期待せずに聞いてください。

 

2~3月に催される一括採用試験ではなく

その後に

各部署ごとに補充で

臨時職員の募集をかけることがあるので、

そこを狙い撃ちします。

 

しかし、

・募集があるかどうかは運任せであること

・各部署ごとの採用なので1人しか採用しない

等の理由で受かりにくく

リスクが高いのでお勧めしません。

 

あくまでも一括採用に落ちたときに受けてみる、

というレベルの代物です。

 

 

 

公務員 臨時職員は副業OKか

それでは次に公務員の臨時職員は副業がOKなのかを

見ていきましょう。

 

先に申し上げますが

基本的に副業禁止です!

 

もちろん

OKしている自治体もあるけど

そこ以外は禁止です。

 

以上!

 

・・・という話を聞きたいわけではないですよね(笑)

 

ただ、例外的に

株やFX、小規模な不動産投資は・・・

 

という話も、他のサイトで見てきてますよね( ^ω^ )

 

 

ここだけの話

僕が県庁の臨時をしているときに

副業をこっそりやっている人が居ました。

 

その方は女性で

夜にラウンジで働いていたそうです。

僕も初めて聞いた時

 

ニプー
えっ? ラウンジですか?

 

ってびっくりして聞き返しました。

 

 

絶対バレるやん!大丈夫なの(;´Д`)?

と思いましたが

1年で辞めるから問題ないと言っていました。

 

でも、後からバレてトラブルにならないの?

と疑問に思ったので早速調べてみることに。

 

残念ながら

臨時職員の副業が問題になった事例は

見つかりませんでした。

 

そこで

正規職員の副業による懲戒処分について

調べてみると・・・

 

よほど悪質かつ職務を怠慢するような行為をしていない限り

「軽い減給」や「訓告」

すましている事例が多いという結果です。

 

訓告というのは厳重注意です。

昇進に影響があると思いますが

まあ、職場で話のネタになる程度ですね。

 

役所というのは

入ってしまえば職員に対しては

死ぬほど甘々です。

 

え?これでも処分されないの(;´Д`)

の連続です(笑)

(もちろん9割の職員は真面目に働いています!

問題は残りの1割くらいの職員ですここ大事

 

 

ただ、臨時職員の副業に関しての

懲戒処分がほとんど公表されていない

ところから考えると

 

・実際に処分しているけど公表していないだけ

・内々で握りつぶしている

 

 

のどちらかだと思います。

 

市役所で働いてい時も

今まで臨時職員の副業がばれてクビになった

という話を聞いたことが無いので

 

よほどのことが無い限り

内々で握りつぶしていると思われます。

 

結論としては

副業しても問題になる可能性は低いです。

ただし、職場に迷惑の掛かる行為は控えるべきなので僕は推奨しません。

 

 

 

公務員は臨時職員をどう思っているのか?

はい、きましたねこの内容。

公務員は臨時職員をどう思ているか

 

これに関しては人それぞれなので

ハッキリこう思っていると断言できません。

 

なので

「僕はこう考えていた」という内容になります。

 

もうぶっちゃけますので

恐縮ですが嫌な思いをせずに聞いてください

 

まず公務員と臨時職員の違いを確認します。

 

臨時職員 正規職員
入庁するための労力 試験が簡単なので、定年退職したお年寄りや時間が空いた主婦でも楽々受かる ソコソコ難しい試験と論文や面接を突破しなくてはならない。しっかり対策を立てないと受かるのは難しい
給料 年収200万円程度
(賞与年1回、給料の1倍)
年収280万円~
(年功序列)
(賞与年2回、給料の4倍)
雇用期間 半年~1年(延長可) 30~40年以上
仕事内容 いてもいなくても問題ない 責任が重い

まあ、ザックリこんな感じです。

 

正規職員

ある程度難しい試験を突破し、

それなりの待遇を得たうえで

責任の重い仕事をしています。

 

一方で

臨時職員

簡単な試験で受かり

給料も安く、雇用期間も短い

居てくれたらありがたいけど、居なくても問題ない存在です。

 

 

まとめると

あまりにも待遇に差があることがわかります。

しかも公務員は「社会的地位の高い仕事」なので

正規職員にはその自負があります。

この格差のせいで

正規職員が臨時職員を見下してしまう環境が生まれてしまいます。

 

両方を経験した僕としては

正規職員が悪いわけではなくて

制度上仕方がないことだと考えています。

 

しかし、

臨時職員の経験者なら、わかると思いますが

正規職員には優しい人が多い

という印象を持ちませんでしたか。

 

実はこの圧倒的格差は

何も悪いことばかりではないのです。

 

重要なポイントはこの2つです。

・給料が税金であること

・職場内で圧倒的格差があること

 

 

所詮は税金です。

大した仕事をしていない臨時職員に

給料が支払われることに心を痛める人など

職場には誰もいないのです。

 

 

さらに、

この圧倒的格差は

人を見下してしまう反面

低待遇の臨時職員に対して

「かわいそう」「気の毒」と錯覚させる効果があります。

 

 

これらの点から

正規職員は臨時職員にやさしくしてしまう人が多いのです。

(この他にも臨時職員は雇用期間が短いので

お客さん的な気持ちで接する人もいます。)

 

もちろん、この辺りは性格によるところが大きいです。

僕は臨時職員に優しくできる正規職員は

基本的に性格がいいのでは、と感じています。

 

ただ、

どこの職場にも嫌な人はいます。

公務員も例外ではありませんので悪しからず

 

 

 

ぶっちゃけ臨時職員試験にコネはあるのか

ぶっちゃけ公務員の臨時職員試験にコネがあるのか

 

 

僕はあると思います。

 

ただ、コネは田舎ほど顕著で

人口数万人規模の自治体になると

採用人数も多いので

さほど問題ないと思われます。

 

また、僕は正規で働いていたので

公務員のコネの話も

多少心得ています。

それはまたの機会に。。。

 

 

 

公務員の臨時職員に向いている人

公務員の臨時職員に向いている人は

・将来やりたいことがある人

・公務員になりたい人

・主婦などの時間が空いている人

・定年退職した人

 

 

特に将来やりたいことがある人には

丁度いい腰掛仕事です。

 

本当は自分の学びたい仕事をするべきですが

やむを得ない場合にちょうどいいです。

 

僕も臨時職員をしながら

YouTubeの勉強をしていました(`・ω・´)b

 

 

 

公務員 臨時職員になるためには? 志望動機対策

臨時職員の仕事は雑用オンリーなので

志望動機が書きにくいですよね(笑)

 

なので、

逆にどういう臨時職員が求められるかを

考えましょう。

 

臨時職員に求めるられることは

・人間的に問題ない

・地域に貢献したい

・正規職員がやって欲しい仕事を進んでやってくれる

この3つだと考えます。

 

つまり、

今までの自分の経験やスキルで

「職員の仕事をサポートして地域の発展に寄与したい」

という内容にすれば大丈夫です。

 

たとえば

過去に〇〇で事務補助の仕事をしていました。この仕事で〇〇という経験をし、〇〇を学びました。この経験は貴庁の〇〇の仕事に役立つと思います。さらに〇〇の経験をいかして~

 

みたいな感じです。

この辺りは被ってしまうと

人事の心証を悪くしてしまう可能性があるので

オリジナリティを出していきましょう。

 

 

臨時職員の試験と面接

筆記試験

筆記試験は最も簡単な「高卒程度」レベルの試験です。

 

得点率がどれほど必要かは明示されていないので

各自治体ごとに異なりますが、

 

主婦やお年寄りが受かるところを見ると

合格のボーダーラインは非常に低いと思われます。

 

対策を立てる必要ないと思いますが

不安であればやっておきましょう。

 

 

臨時職員の試験レベルだと

「判断推理」「数的推理」で満点取れれば

あとは簡単な日本語の問題と

知識系の問題を数問正解すれば

楽勝で受かると思います。

 

ちなみに

「判断推理」は簡単な頭の体操

「数的推理」は簡単な算数問題

です。

 

問題集を見たら

「お、おう・・・(`・ω・´)」

と感じると思います。

 

 

作文

また、作文が課されるかどうかは

受験する自治体に寄りけりなので調べてみてください。

 

内容は非常に簡単で

「あなたを採用することでこの自治体にどのようなメリットがあるか」

系の作文が多い印象を受けます。

 

え?メリットなんてそんなん無いよ(;´Д`)

 

大丈夫です。問題ありません。

志望動機と同じようなことを書いて

文字数を合わせれば大丈夫です。

 

落とすための試験ではないので

そこまで対策を立てる必要はありません。

 

 

面接

これも簡単ですが

面接が苦手な方は要注意です。

ノー対策では普段の力が出せない可能性があるので

・自己紹介

・志望動機

・自己PR

 

くらいは言えるようにしておきましょう。

 

あと、当たり前ですが

私服ではなく、スーツで挑みましょう。

 

変な人を落とすための面接なので

多少詰まったりしても問題ありません。

 

 

公務員の臨時市職員 まとめ

いかがでしたでしょうか。

【公務員の臨時職員は副業OK?】

県庁や市役所の志望動機から面接対策まで徹底分析

というタイトルで記事を書いてきましたが

 

公務員の臨時職員について

自分の経験を交え、

 

副業OKかどうか

志望動機から面接対策まで

解説していきました。

 

正直言って責任のない仕事ばかりで

非常に楽ちんです。

 

しかし、楽ゆえに得るものが無いので

長居しすぎるとダメ人間になってしまいます。

 

臨時職員の中には

結構な年齢まで

抜け出せずにズブズブいってしまう人が

少なからずいらっしゃいます。

 

なので

将来的の目標を達成するために

スキルの勉強が必要で、

一時的に臨時職員でしのぐ!

 

等の計画を立てて

入ることをおススメします。

 

今回は概要を書きましたが

リアル体験記事はコチラです。

【リアル体験記】公務員 臨時職員 年収200万の仕事の裏側 募集が急増中の注目の仕事は・・・

  今回は 県庁臨時職員時代に経験した 人生において全く意味のない 超絶無駄な時間のお話です(笑)   2020年4/13日現在 コロナ救済措置により 全国の自治体で 臨時職員の採 ...

続きを見る

県庁で経験した半年間を

振り返った体験記事となっています。

 

公務員の臨時職員の仕事内容に

興味がある方は是非ご覧いただけたらと思います。

 

無料相談受付中

無料相談受付中です!

知りたいことや聞きたいことがあれば

お気軽にご質問ください。

 

・なかなか副業に時間が取れない

・どの教材を選べばいいかわからない。

・今から副業やっても稼げないんじゃないか。

など、様々な意見をいただきますが、

 

今まで多くの教材を購入し、

実際に試してきた経験を元に

質問に答えさせていただきます。

⇒ニプーに無料相談を申し込む

 

 

 

 

以上

努力型ブロガー

「ニプー」でした。

-ニプーの失敗談

Copyright© 趣味で稼ぐロードマップ , 2024 All Rights Reserved.