ブログ全般

【ペットで稼ぐ4つのSTEP】ペットアフィリエイトで儲ける方法を公開

こんにちは

努力型ブロガー

「ニプー」です。

 

今回は

【ペット商品で稼ぐ方法】

についてご紹介いたします。

 

YouTubeを開くとわかりますが

どの動物動画も

再生回数がめちゃくちゃ高い!

 

あれこれ動画を見ているうちに

もしかしてウチの子を撮影てUPしたら儲かるかも

 

と思ったことありませんか?

 

残念ながらペット動画は飽和状態で

ただ単に再生回数で稼ごうとすると

失敗しやすいです。

 

しかし、アフィリエイト目的であれば話は別!

今回はネットビジネス初心者の方向けに

ペットアフィリエイトの稼ぎ方を解説します。

 

ちなみに「無料ブログ」ではなく「有料ブログ」を推奨します。

 

ペットアフィリエイトをおススメする理由

ペットアフィリエイトをおススメする理由

ペットアフィリエイトは

その名の通り、ペット関連商品や

サービスのアフィリエイトで稼ぐ手法です。

 

そもそもペット商品って売れているの?

 

コチラをご覧ください。

矢野経済研究所の

【ペット関連市場規模推移と予想】

のグラフですが、年々増加傾向です。

 

理由としては

少子高齢化、晩婚化、

ネットが発展してペット情報が

手に入りやすくなった等の影響で

 

ペットを飼う人が増えており、

それに伴って

ペット関連商品の売り上げが増えています。

 

もちろん、2020年は

流行病の影響で

このグラフの通りにはいかないと思いますが

 

病気が終息後、

グラフのように増加していくと思われます。

 

 

ペットアフィリエイトの稼ぎ方

ペットアフィリエイトの稼ぎ方

ペットアフィリエイトの稼ぎ方ですが

 

ニプー
ザックリ5つにまとめました。

・ペットフードの販売

・ペット用サプリ

・ペット用の服

・ペット用の保険

・ペットホテルの利用

ペットアフィリエイトは

ペットを飼っている人に向いている

お金儲けです。

 

※ほとんどの案件が「犬・猫」を対象にしています。

 

基本的にペットを飼っていないと

記事が書きにくいし、

ペットがいる場合はYouTubeでも

発信できるので有利です。

 

もちろん、ペットを飼っていなくても

参入できますが、

その場合はブログが主戦場となります。

 

まずはブログを作ろう!

まずはブログを作ろう!

まずはブログを構築していきましょう。

※撮影機材がそろっていて

すぐにでも撮影ができる場合は

ブログではなくYouTubeだけでもOKです。

 

そして同時にTwitter等の

SNSも育てていきましょう。

 

基本的に

ブログに売り込み記事を書いて

他の媒体からアクセスを集めます。

 

つまり

SNS → ブログ ← YouTube

という構造になります。

 

ペットを飼っていない人

SNS → ブログ

のみでいきましょう。

 

ブログは無料ブログではなく

「有料ブログ」が望ましいです。

詳しくはコチラの記事をご覧ください。

 

 

ペット関係はYouTubeが強い

ペット関係はYouTubeが強い

ペットアフィリエイトは

ブログよりも

YouTubeのアクセスが強いです。

 

アフィリエイト報酬以外に

アドセンス報酬を得ることができるので

ペットを飼っている場合は

YouTubeをおススメします。

 

動物を飼っていなくても

動物のサムネイルを見ると

思わずポチっとしてしまう人が多いので

 

本来アフィリエイトの対象にならない層を

呼び込むと共に、アドセンスで稼ぐことが出来る

強みがあります。

 

 

YouTubeとブログを連携させる

YouTubeとブログを連携させる

一番おススメなのが

ブログにしっかりした売り込み記事を

書いておいて、

 

その記事へのリンクを

YouTubeやTwitterに貼って

集客することです。

 

ただ、YouTubeの更新は

想像以上に大変です。

 

工夫しだいで編集量を減らせば

挫けずに続けやすいですが、

 

YouTubeやブログをはじめたての状態だと

なかなかアクセスが集まりません。

 

この段階でほとんどの人が

ギブアップしてしまいます。。。

 

 

SNSを有効活用すべし!

SNSを有効活用すべし!

そんな状況を打開するには

積極的なSNSの利用がおススメです。

 

つまり、撮影した映像の

ダイジェストを切り取って

SNSに載せて、YouTubeやブログの

リンクを貼りましょう。

 

特にTwitterだと、

初期段階でも多くの人の目に留まるので

アクセスを集めやすいです。

 

ペットアフィリエイトでは

少なくともブログとTwitterの連動は必須です。

 

もちろん、SNSはTwitter以外にもあるので

自分にあったものを活用しましょう。

 

 

ペットアフィリエイトのメリット

ペットアフィリエイトのメリット

ペットアフィリエイトのメリットは

【案件が豊富で成果報酬も高め】

というところです。

 

もう一度どのような案件があるか見てみましょう。

・ペットフードの販売

・ペット用サプリ

・ペット用の服

・ペット用の保険

・ペットホテルの利用

報酬単価は

1件当たり1000円~が多く

ペットフードなどは3000円~のものも

存在します。

 

上記で、YouTubeが強い!と言いましたが

この中でYouTubeで発信しやすいのは

ペットフード・服だと思います。

 

もちろん工夫次第となりますが、

ブログで販売しやすいものは

ブログで販売しするなど、

それぞれの媒体の強みを活かしていきましょう。

 

 

ペットアフィリエイトのデメリット

ペットアフィリエイトのデメリット

ペットアフィリエイトは

大きなデメリットがあります。

・YMYLジャンルである

・薬機法を順守する必要あり

それぞれ確認していきましょう。

 

YMYLジャンルである

YMYLジャンルである

YMYLは(Your Money or Your Life)

直訳すると「あなたの健康、または生活」

となります。

 

具体的に、「健康に関わること」

保健などの「人生に関わるお金の問題」については

 

行政や病院などの

信頼性の高いサイトが上位表示される

という状況です。

 

実は人だけでなく

ペットの健康や保険に関することも

YMYLジャンルに該当します

 

なので、Yahoo!やGoogleから

アクセスを集めることが難しくなります。

 

ニプー
実際に僕のコンプレックス系ブログもアクセスが急落しました。。。

 

以上の理由によりペットアフィリエイトは

SNSやYouTubeを積極的に利用して

アクセスを集める必要があります。

 

ちなみに、

YMYLに関してはコチラの記事で詳しく

解説してあります。

 

 

薬機法を順守する必要あり

薬機法を順守する必要あり

「薬機法」は「旧薬事法」のことで

 

ニプー
コレを食べたら病気が治る!

 

など、サプリや健康食品を取り扱う上で

表現してはいけないフレーズを定めてあります。

 

薬機法は人だけでなくペットにも当てはまります。

 

薬機法を無視したブログで売り上げを出すと

ASPからペナルティを受けたり、

最悪逮捕される可能性があります。。。

 

なんだか難しそう・・・

 

大丈夫です。

実際に読んでみるとわかりますが

アフィリエイトに必要な部分は

それほど多くないので安心してください。

 

ブログやYouTubeで取り扱う場合は

薬機法を順守し、

誤った表現をすることなく商品を販売していきましょう。

 

 

ペットブログ アフィリエイトまとめ

ペットブログ アフィリエイトまとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回

【ペットで稼ぐ4つのSTEP】
ペットアフィリエイトで儲ける方法を公開

 

というタイトルで記事を書いてきましたが、

ペットアフィリエイトは

YouTubeと連動させやすいので

比較的参入しやすいビジネスです。

 

ペットを飼っていることは

1つのアドバンテージなので

 

ペットを飼っていて副業に興味のある方は

ぜひチャレンジしてみましょう!

★あなたに合った趣味が見つかる★

 

 

メール相談受付中

無料相談受付中です!

知りたいことや聞きたいことがあれば

お気軽にご質問ください。

 

・なかなか副業に時間が取れない

・どの教材を選べばいいかわからない。

・今から副業やっても稼げないんじゃないか。

など、様々な意見をいただきますが、

 

今まで多くの教材を購入し、

実際に試してきた経験を元に

質問に答えさせていただきます。

⇒ニプーに無料相談を申し込む

 

 

 

 

以上

努力型ブロガー

「ニプー」でした。

 

参考にさせていただいたサイト様

矢野経済研究所HP

 

-ブログ全般

Copyright© 趣味で稼ぐロードマップ , 2024 All Rights Reserved.