ブログ全般

【発酵食品を作りながら稼ぐ方法】ブログで納豆・キムチ・味噌など多くの種類を作って稼ぐ

こんにちは

努力型ブロガー

「ニプー」です。

 

今回は

「発酵食品で稼ぐ」

特集です。

 

納豆や漬物が大好きで

毎日食べている方も多いと思います。

 

しかし、食べているうちに

味が違う商品をいろいろ試してみたり

だんだんコストが気になりだしたりで

 

自分で作ることに興味を持つ人も

多いのではないでしょうか

 

かく言う僕も

「ヨーグルティア」を購入し、

「ヨーグルト」・「納豆」・「味噌」

 

ちょっとレベルを上げて「へしこ」にも

チャレンジしたことがあります。

 

発酵食品を作るのは非常に楽しく

また、家庭菜園が出来る方は

自分の畑で取れた野菜で作れるので楽しさ倍増です!

 

今回は

発酵食品ブログは

稼ぐことが可能なのか。

稼ぎ方と注意点をご紹介します。

 

ちなみに「無料ブログ」ではなく「有料ブログ」を推奨します。

 

発酵食品ブログのメリット

発酵食品ブログのメリット

まずは発酵食品ブログのメリットです。

・発酵食品を作りながらお金儲けができる

・ダイエットやアンチエイジングなどの効能がある

・腸活記事など、切り口が多くネタ切れの心配がない

それぞれ確認していきましょう。

 

発酵食品を作りながらお金儲けができる

メリットの一つ目は

発酵食品を作りながら

楽しくお金儲けができるところです。

 

発酵食品を作ること自体が

楽しいので、その楽しさを

他の人にもおすそ分けしながら

稼ぐことが可能です。

 

もちろん、

稼ぐためには努力が必要ですが、

楽しい!と思いながら稼げるのが

趣味ブログの最大のメリットですね。

 

 

ダイエットやアンチエイジングなどの効能がある

ダイエットやアンチエイジングなどの効能がある

発酵食品の効能は多彩で、

健康全般に効果があります。

 

僕もアトピーで悩んでいた時は

腸活を頑張ってやっていました。

 

ちまたには酵素ダイエットや

アンチエイジング関連商品などが

多数販売されているので

おススメできる商品が多いです。

 

 

腸活記事など、切り口が多くネタ切れの心配がない

腸活記事など、切り口が多くネタ切れの心配がない

また、発酵食品は種類自体が豊富で、

腸活やその他病気など

派生できる分野が多岐にわります。

 

さらに、ネタの切り口も非常に多いので

半永久的にネタ切れの心配が無く、

ブログを続けやすいです。

 

ブログは続けないと稼げないので

ネタ切れが無いというのは

非常に大きなメリットとなります。

 

 

発酵食品ブログのデメリット

発酵食品ブログのデメリット

次に発酵食品ブログのデメリットです。

・出来上がるまで時間が掛かる

・大手ASPに案件が少ない

・健康ジャンルに走るとYMYLに該当する

 

この3つですね。

それぞれ確認していきましょう。

 

出来上がるまで時間が掛かる

発酵食品は出来上がるまで時間がかかります。

 

ヨーグルトや納豆は簡単にできますが、

あまり過程で作らないような

「キムチ」や「へしこ」「かぶら寿司」など

 

発酵に時間が掛かる食品は

記事を作るまでかなりの時間を要します。

 

また、初心者が作ると失敗する可能性が高いです。

その分研究し甲斐があるというものですが

失敗しても、次に活かせるように

ポジティブに記事を書いていきましょう。

 

大手ASPに案件が少ない

大手ASPに案件が少ない

「A8.net」「afb」などの大手ASPに

発酵食品案件がほとんどありません。

 

楽天やAmazonだとどうしても

薄利多売になってしまうので

大手ASPに案件が無いと

どうしても稼ぎにくくなってしまいます。

 

ちなみに

「A8.net」で見つけたものがコチラです。

A8.net

プログラム名 成果報酬 成果条件
ぬか漬けの新しいカタチ!わずか90分でOK♪使い切りタイプのぬか床【かんたん ぬか美人】 1,000円 新規購入

これだけです(;^_^A

残念ながら

発酵食品案件を紹介していても

稼ぎにくくいのが現状です。

 

ダイエットや健康食品はどうなの?

 

もちろん、

ダイエットやアンチエイジング系の

商品はASPに多数存在しているので

儲かりやすいです。

 

むしろ発酵食品ブログは

これらの商品やサービスを

アフィリエイトしていかないと稼げません。

 

しかし、

健康関連のジャンルはYMYLに該当してしまいます・・・

 

 

健康ジャンルに走るとYMYLに該当する

YMYLは(Your Money or Your Life)の略で

簡単に言うと健康やお金系のジャンルは

 

政府や病院などの信頼性の高いサイトを

上位表示させやすくするというものです。

 

「風邪」や「保険」などで検索すると

病院などのサイトが上位表示されるのはこのためです。

 

つまり我々の個人ブログはどう頑張っても

1ページ目に表示されることが無いので

検索エンジンでアクセスを集めにくくなります。

 

なのでアンチエイジングの方向に

舵を切り過ぎるとブログにアクセスが

集まりにくくなってしまいます。

 

 

発酵食品ブログの方向性

ブログの方向性

発酵食品ブログの方向性を見ていきましょう。

・ブログの内容

・Twitterでアクセスを集める

・YouTubeも視野に

 

 

ブログの内容

ブログの内容はこんな感じです。

・発酵食品の知識、種類、効果、作り方など

・自家製発酵食品日記

・発酵食品研究

・商品紹介

 

知識や効果などで記事数を

増やしていきながら

 

手作りしながら実践を繰り返し、研究を深めて

ブログに説得力と専門性を持たせていきます。

 

もちろん、上記の記事で関連商品を

おススメしてもOKです。

 

ちなみに、大手ASPの商品は

個別に記事にした方が反応がいいです。

 

しかし、YMYLジャンルは

アクセスが伸びないので

売るためにはちょっとした工夫が必要となります。

 

つまり

普段は発酵食品中心の記事を書いていき、

くれぐれもYMYLに関係ないように

ブログを構築します。

そして、商品紹介のみYMYL系商品を紹介する

というパターンです。

 

上手く誘導するのは技術が必要です。

初心者にはなかなか難しいですが、

コチラの教材であれば問題なく稼げる所まで進めます。

 

 

Twitterでアクセスを集める

Twitterでアクセスを集める

Twitterとブログを連動させることにより

ブログだけで運用するよりも

多くのアクセスを集めることが出来ます。

 

さらに、

YMYLジャンルに進む場合は

Twitterなどでアクセスを集めることが重要です。

 

検索エンジンからアクセスが集まらないので

SNSを有効に活用しないと全く稼げません。

 

もちろん他のSNSでもOKです。

ご自身の得意なものをチョイスしましょう。

 

 

YouTubeも視野に

YouTubeも視野に

YouTubeも視野に入れていきます。

 

YouTubeで発酵食品の手作り日記をする感じです。

年々収益化の条件が厳しくなっているので

広告収入が入ってくるまで

かなりの努力が必要になりますが、

 

収益化できなくても

概要欄にブログのリンクを貼って

ブログに誘導できればいいので

時間に余裕があり、興味がある方は一応視野に入れておきましょう。

 

 

発酵食品で稼ぐ方法 まとめ

発酵食品で稼ぐ方法 まとめ

いかがでしたでしょうか。

【発酵食品を作りながら稼ぐ方法】

ブログで納豆・キムチ・味噌など多くの種類を作って稼ぐ

というタイトルで記事を書いてきましたが、

 

上記の方法で

ブログを作っていけば

発酵食品ブログでも稼げます。

 

やはり

他ジャンルの案件を

紹介できるというのが

発酵食品の強みです。

 

興味のある方はぜひ参入していきましょう。

 

★あなたに合った趣味が見つかる★

 

 

メール相談受付中

無料相談受付中です!

知りたいことや聞きたいことがあれば

お気軽にご質問ください。

 

・なかなか副業に時間が取れない

・どの教材を選べばいいかわからない。

・今から副業やっても稼げないんじゃないか。

など、様々な意見をいただきますが、

 

今まで多くの教材を購入し、

実際に試してきた経験を元に

質問に答えさせていただきます。

⇒ニプーに無料相談を申し込む

 

 

 

 

以上

努力型ブロガー

「ニプー」でした。

-ブログ全般

Copyright© 趣味で稼ぐロードマップ , 2024 All Rights Reserved.